CATEGORY

組織論

飲食店で働くというより、人として生きるのに大切な伝わるしくみ。

飲食店で働くというより、人として生きるのに大切な伝わるしくみ。   人に伝わる仕組みを理解することが、生きる力を強く生み出す。 電通で20年以上働き、現在もクリエーティブディレクター、コピーライターとして活躍されている山本高史さんの著書「伝わるしくみ」を読んだのだが、非常に気づきがある良本だったので、僕なりに考え直してみたい。 山本高史さん曰く、 言葉とは伝え手から受け手への提案だと言わ […]

やりがいのある仕事の本質とは何か?マネジメント層は人のやりがいを感じる仕組みを知ろう。

やりがいのある仕事の本質とは何か?マネジメント層は人のやりがいを感じる仕組みを知ろう。 今回は、マネジメント層でチームメンバーを理解したい方に向けて記事を書きます。 マネジメントを行う方も、マネジメント層になりたい向上心のある方も必見! 人が仕事をする事への本質的な理解なくしてマネジメントは語れません。 何故、人はやりがいや充足感を持てないのか? 人が自己欲求を高めていく為のプロセスを推察します。 […]

飲食業界で非常に大切なメラビアンの法則 活用術とは?

飲食業界で非常に大切なメラビアンの法則 活用術とは?   飲食店で働く皆さんは、メラビアンの法則をご存じでしょうか? 「メラビアンの法則」は、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)心理学名誉教授であるアルバート・メラビアンが、彼の著書『 Silent messages(邦題:非言語コミュニケーション)』の中で発表した法則です。 今回の記事は飲食業界の経営者・幹部社員・飲食で出世した […]

飲食業界の人たちがなかなか成長できない理由 考察

飲食業界の人たちがなかなか成長できない理由 考察   今回は、ロンダー・バーンのTHE SECRETを絡めて飲食の人たちが成長できない理由を詳しくひも解いていこーと思います。 世界で2,000万部を売り上げたロンダ・バーン著書、THE SECRETは引き寄せの法則について書かれた良書です。 僕が、ある飲食業界で働く中堅クラスの飲食人と面談した内容をもとに書いていこうと思います。 面談から […]

飲食業界で脱社畜を実現する生活術と思考術

飲食業界で脱社畜を実現する生活術と思考術 まえおき 飲食業界はマッチョ主義で脳が筋肉で出来ているかのような方が大変多い業界です。 様々な価値観があり、仕事へのスタンス等は人の数だけ存在するはずなのに固定化された仕事観を押し付ける方が大変多い。 自分が飲食業界で長年不自由に過ごし、怒り、嫉妬、不満、グチ、泣き言、心配事、恐怖心、焦り、不足感などを抱えたまま生きてきた厚顔無恥な体験を、我慢することこそ […]

飲食店で開業したい人や出世したい人はメタ認知への理解でリーダーシップを強化しよう。

飲食店で開業したい人や出世したい人はメタ認知への理解でリーダーシップを強化しよう。   リーダーシップを行使するのに必要な能力にメタ認知があります。 メタとは「高次の」や「超」という意味です。 つまり、認知(知覚、記憶、学習、言語、思想)する事を、より高い視点から認知するという意味です。 わかりやすく言えば、本来の自分から切り離した意志が自分自身を客観的に見て評価、コントロールするとでも […]

飲食業界を救うのは、ケイパビリティ・ベースド・ストラテジーしかないだろ?

飲食業界を救うのは、ケイパビリティ・ベースド・ストラテジーしかないだろ? 飲食業界の置かれた状況を何度も記事にしており、警鐘を鳴らす立場として今更危機的な状況にある飲食業界を深掘りする気はないのですが、大きく膨張してしまった飲食企業から破綻していく未来はもう目前にあるんだろーなと思っています。 現場で指揮を振るう経営者、部門長、マネージャー陣はどのような企業内リソースを駆使し、次世代に組織をシフト […]

飲食業界の経営者・幹部社員が学ぶべきケイパビリティを腹落ちするために、ダニエル・ゴールドマンを引用してみる。

飲食業界の経営者・幹部社員が学ぶべきケイパビリティを腹落ちするために、ダニエル・ゴールドマンを引用してみる。   今回は、飲食業界の経営者・幹部社員、または幹部社員を目指す人に向けて記事を書きます。 中小零細または個人の飲食店経営者は、従業員が入社し、継続して頂けているだけで感謝でいっぱいだと信じていますが、入社し育成しなければ事業の継続すら危ぶまれますよね? やはり、パンデミック後を見 […]

マネジメントが先か、ブランディングが先かをデザインしよう。

マネジメントが先か、ブランディングが先かをデザインしよう。   今回は、少し視点を変えてマネジメントが先か、ブランディングが先かについて考えてみたいと思います。 実際に賢い経営者ならば、小さく実験を繰り返してからフレームワークを作って本格的に経営に乗り出します。 あなたはどちらの側でしょうか?一緒に考えましょう。 現在の飲食店経営は非常に悩ましい局面に入ったと言わざる負えない。 高度成長 […]

飲食店で働く一人暮らしで貯蓄1000万以上ある人ってどれくらいいる?

飲食店で働く一人暮らしで貯蓄1000万以上ある人ってどれくらいいる? 今回は1,000万円を超える貯蓄額をもつ層を調べ、改めて幸福とは何か明らかにしていきたいと思います。 2019年の最新調査によると、一人暮らしの単身者のうち、貯蓄が1000万円ある人の割合は16.1%しかいないそーだ。 これは、全年齢対象の調査だから余計にドキっとしますよね? 2019年、老後に2,000万円の蓄えが必要と試算し […]